日進市 整体|接骨院|野球肩|野球肩|テニス肘の治療は整体院でも受けられます|大場はりきゅう接骨院/おおば整体院

ブログ

日進市 整体|接骨院|野球肩|テニス肘の治療は整体院でも受けられます|大場はりきゅう接骨院/おおば整体院

2021/10/07

野球肩・野球肘・テニス肘

 

成長期に起こる野球肘や肩の使い過ぎなどで起こる野球肩・テニスをしている人に多いテニス肘などのスポーツ障害は完治までに時間がかかる症状でもあり定期的なメンテナンスで予防することや治療によって早期回復を目指すことが大切です。

野球肩・野球肘・テニス肘の原因と症状をご紹介します!

野球肩

野球肩は、投球フォームが悪くなっている、毎回の練習でボールを投げる動作を繰り返しているなどの野球をやっているアスリートや部活動をしている小中高生に多い症状でいくつかある炎症の総称です。

肩に違和感がある場合や肩を動かすと痛みがあるなどの症状が特徴で、肩関節の腱の柔軟性が無くなることや成長期の骨が柔らかい事で腱や軟骨が炎症を起こしやすくなっていることが原因です。

野球をやっている人に起こりやすいためこの名前が付きましたが、バレーのスパイク動作や陸上競技の砲丸投げややり投げなどのスポーツでも起こる疾患です。予防するためにはストレッチや肩周辺の筋肉を鍛えることが効果的です。

野球肘

野球肘は、野球肩と同じように投球フォームが悪いままボールを投げていたり一回の練習で長時間肘に負担をかけていたりする人に多くみられる症状で、肘に違和感や痛みのある症状です。

野球肘は痛みが起こる部位によって内側型・外側型・後方型に分けることができます。野球をやっている人だけでなく同じような動作をするテニスやゴルフ・バレーボールをやっている人にも見られる症状です。

成長期である小中高生は軟骨が柔らかいため炎症を起こしやすく、成長しても肘のトラブルが起こりやすくなるためきちんと治療が必要になります。そのためストレッチやアイシング、テーピングなどで練習中や練習前後にケアをすることが大切です。

テニス肘

テニス肘は「上腕骨外側上顆炎」といい肘の外側が痛む症状で、テニスをしている人が肘を酷使してラッケトを持った時やボールを打ち返す時に痛みや違和感があることでこの名前が付きました。

ラケットを持って打ち返すときのフォームや長時間の練習などで肘を酷使してその後のケアを十分に行っていないことなどが原因となります。

予防には野球肩・野球肘と同様に練習前後のケアがとても大切です。ストレッチやアイシング、テーピングやサポーターの着用などを行いましょう。また接骨院でのケアも予防や早期の回復には効果的です。


日進市の大場はりきゅう接骨院でも野球肩・野球肘・テニス肘などのスポーツ障害の症状緩和の治療を行っています。

小中高生の部活動が盛んな時期のケガを早く治す手伝いをさせていただきますので症状にお悩みの方はお気軽にご連絡くださいませ!

 

 

日進市整体 大場はりきゅう接骨院