オオバサロン
営業時間:9:30~15:30(最終受付)
定休日:水・日・祝祭日
完全予約制となります。
*営業時間外、施術中はすぐに返信ができない場合がございます。
当日中には返信させていただくようにしておりますが、
お急ぎの方は営業時間内に接骨院の方にお電話をお願い致します。
宜しくお願い致します。
当院はコロナ対策を徹底しております。
◎お客様、スタッフのマスク着用の徹底
◎お客様、スタッフの手指消毒の徹底
◎定期的な換気
◎お客様、スタッフの検温の徹底
こんな方にオススメ!
✔たるみが気になる
✔小顔になりたい
✔最近表情が乏しくなってきた
✔喰いしばりのクセがある
✔顔が凝っている
美容鍼について
鍼は、もともと身体が持っている免疫力や自然治癒力を最大限に引き出し、表面に現れている症状のみならず身体の根本から整えていく治療法です。
『美容鍼』は、お顔の皮膚や筋肉、ツボを刺激することで血液の循環を改善させ、お客様の本来持っている自然治癒を活性化していきます。
その自然治癒力を生かし、小顔、たるみ、むくみなどのお顔のお悩みを解決していく美容法です。
お顔に使用する鍼は極細の鍼になっております。
チクリと少し痛みを感じる方もいますが、リラックスをして寝てしまう方もいらっしゃいます。
美容鍼の効果とは?
♦肌細胞を若返らせる美容効果
若々しいお肌のハリを作っているのは真皮層の線維芽細胞で作られるコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸などです。
コラーゲンは年を重ねることに生産が落ちていきます。
美容鍼で真皮層にある線維芽細胞に微小な傷を作ります。
その傷を自分の持っている治癒力で修復することで、新陳代謝が活発になります。新しい細胞を産み出す力が強化され、さらに血行が良くなり細胞に十分な酸素や栄養が行き渡ることから、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸などの美肌成分の生成が促進され、ハリや弾力のある美肌へと導きます。
♦むくみやくすみの改善
むくみやくすみは、リンパの流れや血液の循環が悪くなり、老廃物が溜まることにより起こります。
美容鍼には血液・リンパの流れを改善する作用があり、お肌の細胞での栄養供給と老廃物の排泄という代謝が起き、たるみやくすみの改善に繋がります。
♦小顔・リフトアップ効果
咬筋という噛む時に使う筋肉が硬くなってくると、エラが張ってきてお顔のサイズが大きくなります。
またお顔や頭の筋肉の硬さや筋力低下などにより、引き上げる力がなくなるとお顔がたるんできます。
美容鍼で血行を良くし硬くなった筋肉を柔らかくすることで小顔、リフトアップに繋がります。
♦肌質の改善
お肌のターンオーバー(肌の奥にある基底層では、母細胞から新しい肌細胞が次々に産まれ、だんだん押し上げられて角層に達し、最後は垢となって剥がれ落ちます。新陳代謝と呼ばれる肌の生まれ変わりのシステム)の周期は健康な肌では約28日と言われております。
しかし年齢を重ねるごとに遅くなっていき、個人差はありますが、年齢×1.5倍になると言われています。
また肌の各場所でもターンオーバーの周期は異なり、表情を動かさずに血流が悪くなり硬くなっている所では、更にターンオーバーの低下が起こります。
ターンオーバーが遅くなると、メラニン色素が排泄しなくなり、しみができやすくなります。
また肌荒れや乾燥などもシワへと繋がります。
美容鍼をすることで、血流が改善し肌細胞の代謝が上がり、ターンオーバーの周期を整えていきます。
電気を流す美容鍼
電気を流す美容鍼の効果は、鍼に低周波の電気を通すことで、普段使わない深層部の筋肉を他動的に動かすことができます。そうすることで、必要な筋肉を引き締めたり、凝り方まっている筋肉を緩めることができます。
それによって血行が良くなり、リンパを効率的に流し、通常の美容鍼よりもワンランク上の効果が期待できます。
どのくらいの効果が得られるの?
様々な効果を実感できる美容鍼ですが、中でもリフトアップ効果は施術後すぐに体感して頂けると思います。
即効性が高いことから一度施術を受けた後、リピートされる方が非常に多いのも特徴です。
効果が持続する期間については、その時の肌の調子や体調によって変わります。
個人差はあるものの、初回施術からだいたい1週間前後になります。
最初は頻度高く通って頂くことで体質・肌質が改善されるので、1週間に1度のペースで通って頂くことをお勧めしております。
4~6回目からは2・3週間に1回程のペースで通って頂くと、良い状態をキープすることができます。
内出血のリスク
皮膚に鍼をさすことで、血管を傷つけてしまうことがあります。
通常血管は弾力があり、鍼の太さ程度では血管の方が避けてくれます。
しかし、血流の滞りなどから健康状態が良くない血管は弾力性が失われ、血管を傷つけてしまうことがあります。
内出血は鍼を抜いた直後からすぐに腫れぼったくなるものや施術の数時間後や翌日以降に皮膚の腫れや色の変化が現れて内出血に気付くこともあります。
しかしお顔の広い範囲に内出血が起こるといことはほとんどありません。
それは美容鍼に使用する鍼は髪の毛ほどの細さで、血管に触れても大きく損傷することはないからです。
体質にもよりますが、内出血は1〜3週間程で消え、跡が残ることもありません。
美容鍼ではお顔に鍼を刺す以上、内出血が起こる可能性を完全に防ぐことは難しいです。
結婚式や写真撮影など、大切なイベントを控えている場合は1か月以内の施術は避けて頂くようにお願い致します。
●内出血しやすいのはこんな方
糖尿病や高血圧、高脂血症などの病気をお持ちの方や年配の方、また喫煙をされている方は血管に負担がかかるため、健康な方よりも血管が弱くなっていると言われます。
また普段から内出血しやすい方や胃腸が弱っている方、体の冷えや貧血のある方はなりやすいです。
矯正も効果的!
喰いしばりや歯ぎしり、噛み癖などでエラが張ってきます。そのせいで、お顔が大きく見えたりして悩んでいる方は多くみられます。
矯正で正しい位置に戻すことで、老廃物も流れやすく、血流も良くなるので、肌ツヤも良くなります。
お顔の土台を整えて、余ったお肉(たるみ)は鍼等で引き上げていきます。
たるみをとるとほうれい線も薄くなり、5歳は若返ることができます。
回数を重ねるごとに脳が正しい位置を覚えていくのでより持続力も長くなります。
ウル5ゴールド~ハイフ~
糸をいれない・切らないリフトアップ!!
最大8ヶ月リフトアップ持続!!!
ハイフとは高密度焦点式超音波と言い、虫眼鏡で太陽の光を集めて、その光を1点に集中させてその部分だけに熱源を発生させるものとほぼ同じです。
狙った部分にだけ高密度にあてることができる技術となっています。
真皮層1.5ミリ・脂肪層3ミリ・筋膜層4.5ミリへの照射ができます。
《こんな方にオススメ》
小顔になりたい方
たるみが気になる方
フェイスラインがぼやけてきた方
頬のお肉が気になる方
二重アゴがきになる方
お肌にハリが欲しい方
忙しくてなかなかサロンケアが受けれない方
《禁忌事項》
・コロナワクチン接種、前後1週間以内の方
・持病をお持ちの方
・ケロイド体質の方
・アトピー性皮膚炎や過度の日焼け、炎症のある方
・妊娠中、授乳中、生理中の方
・皮下組織が極端に少ない方
・施術部位に金属(金の糸も含む)シリコン、ヒアルロン酸、ボトックス注射をしている方
・大事なイベントが、1ヶ月以内にある方
上記の方には使用できない場合があります。
施術部位別メニューと料金
施術部位の深さ | 初回価格 | 通常価格 | |
お試しフェイスライン シングル | 3.0㎜ | 5,980円(税込み) | |
アイリフト | 3.0㎜、1.5㎜ | 16,500円(税込み) | 22,000円(税込み) |
頬シングル | 3.0㎜ | 16,500円(税込み) | 22,000円(税込み) |
頬ダブル | 4.5㎜、3.0㎜ | 33,000円(税込み) | 38,500円(税込み) |
首顎下ダブル | 4.5㎜、3.0㎜ | 22,000円(税込み) | 27,500円(税込み) |
全顔ダブル | 首顎頬4.5㎜、3.0㎜、目の下1.5mm | 49,500円(税込み) | 55,000円(税込み) |
ご予約の際は、
✮お名前(ふりがな)
✮お電話番号
✮ご希望のメニュー
✮ご希望のご予約日時(第二希望までお願い致します)
なぜハイフを導入したのか
今までメスを入れないとできなかった、たるみ治療が超音波を使ったハイフの登場で気軽に行うことが出来ます。
またハイフは、脂肪が気になる部分に、ピンポイントに熱を届けて脂肪細胞を破壊しますので、脂肪吸引をしなくてもお悩みを解決出来ます。
例えばフェイシャルエステで、お悩みの「たるみ」や「二重アゴ」を解決するには、どのくらいの頻度で通えば良いと思いますか?
初めの3ヶ月は週に1回のペースで、後は月に1・2回のペースで施術しないと、良い状態はキープ出来ないと思います。
ハイフの場合は施術をしてから、2ヶ月かけて引き上げや脂肪細胞を排出していきますので、次回の施術目安は2・3ヶ月後になります。
すごい技術だなと感動しました。
しかし、名古屋市のクリニックで●十万円のものから、エステの数万円のものを受けましたが、
機械が違えば効果や持続力も違ってきます。
当サロンで導入する際にどの機械を入れたら良いのか、すごく悩みました。
そんな中、私が出会った「ウルセラ3Dハイフ」は、大阪のビューティーテクニクス社のハイフです。
施術直後に顔を触った感動は、今でも忘れられないですし、
クリニックで受けた感覚とは、びっくりする程違いました。
そして、この感動をお客様に届けたいと思いました。
現在、ハイフは色々なお店にあります。
ハイフの打ち放題や、点式ハイフの乱用、ハイフ後の美容器の乱用、ハイフとハイフの施術の間隔が短い所。
内側をボロボロにしすぎて、将来綺麗に治らなかったり、非対称のお顔になったり、神経を傷つけたり…
ここまでの知識をしっかり教えてくれる会社は、ビューティーテクニクスしか私は知りません。
当サロンを頼ってくれるお客様に、しっかりとした知識と技術で対応をしたい気持ちと、
お客様のお悩みを一緒に解決していきたいという想いから、
「ウルセラ3Dハイフ」を導入致しました。
そして現在は更に素晴らしい「ウル5ゴールド」を導入しております。